こんにちは、横浜音響チームの和田です。 最近寒くなってきましたね、体調を崩さないように気を付けましょう! さて、先日高校時代の友人の舞台を見てきました。 久々に楽しそうに舞台に立っている友人を見て感慨深くもなったりもしま […]
投稿者アーカイブ:ST音響管理
最近の結婚式
こんにちは、音響の白井です。 新型コロナウイルスにより日常が一変しましたが 最近感染者数も減り、また新たな生活様式へと 進化し始めていると感じています。 そこで今の結婚式に関して 以前との変化をご紹介してみ […]
コロナ禍の結婚式
こんにちは、音響の白井です。 明日から緊急事態宣言が解除され コロナとの向き合い方も 少しずつ変化しているように感じます。 コロナ禍でも結婚式は行われています。 ウェディング・ソングとして 絶大な人気を誇る「The Gi […]
ミュージックビデオ
こんにちは、音響の白井です。 もう9月になりますね。 ステイホームな夏でしたが 私はテレビを見る機会が増えました! 少し前からお笑い芸人の千鳥さんにハマっていて FUNKY MONKEY BΛBY̵ […]
ブライダル音響
こんにちは、音響の白井です。 オリンピックがついに開催されましたね! 開会式では選手入場でゲームミュージックが 使用されたことが印象的でした。 冒頭のドラクエも良かったですが個人的には 次にかかったモンハンでテンションが […]
コンプレッサーを使いこなしたい①
こんにちは! 横浜音響チームの和田です。 さて、早速ですが今回のテーマは音響らしく「コンプレッサー」です。 リバーブやディレイなどの空間系のエフェクターに比べると少しわかりづらいエフェクターですが これを使 […]
ボトルネック奏法って?
皆さんこんにちは! 横浜音響チームの井関です! 外は大分あったかくなってきましたね~。 もうすぐ夏が来るといった感じですが、しばらくは涼しい感じがいいですね(笑) 前回は「歌と声」についてをテーマにしてきましたが、今回は […]
ミックスボイスって?
皆さんこんにちは! みなとみらい音響の井関です。 緊急事態宣言も解除されて、少しずつ活気も戻ってくるんでしょうか? でもまだ油断は禁物ですからね…予防はしっかりとしましょう! 前回のブログではアコースティックギターを久し […]
アコースティックギターならこれ
こんにちは! 音響の井関です! 先日大きな地震が東北地方でありましたね、関東でも近頃では大きめな揺れでした… 皆さんはご無事にお過ごしでしょうか?東北地方の方も無事でおられることをお祈りしております。 さて、私ですが最近 […]
【フルで聴きたい】世界一長い曲
こんにちは!横浜音響チームの和田です! ふと気になったのですが、世界一長い曲はどれくらいの長さなのでしょうか? 私達が普段聴いている曲は大体4分ほどで、長くても6~7分くらいだと思います。 クラシックの楽曲 […]